 |
第2回 カブツーリング |
 |
道の駅ちちぶに集合! |
 |
|
 |
カブ3台・エイプ・スクーター
5台で100キロ程のツーリングへ |
 |
早めについたおいらは・・・ |
 |
道の駅の敷地内にてテントを
張っているライダーを見かけた
大阪から日本一周を目指して
昨日秩父についたらしい・・・ |
 |
二人でツーリングかと思ったら
たまたまここで出合ったらしい・・・ |
 |
しかも、二人ともカブでツーリング
無事、全国制覇出来ることを
お祈りします。 |
 |
名残惜しいが道の駅を後にした。 |
 |
R299沿いのコンビニで小休止
もう直ぐ飯能だ。 |
 |
休んでいると・・・ |
 |
かなり改造したマシンの
ご一行が一休み・・・
R299〜秩父〜雁坂〜山梨
〜奥多摩を抜けて
地元飯能に帰還するらしい・・・
めちゃくちゃ金がかかってるマシン
うらやましいぜ! |
 |
R299を左折、左折・・・
すぐに、高麗神社 |
 |
あれっ?
オイル漏れかぁ〜
ステップが濡れてるぞ・・・ |
 |
違ったぁ〜原因はコレだ!
「ミルクティー」
福山雅治の歌・・・じゃぁ無い
同じ、まぁ〜くんですが・・・
もしかしてだけどぉ〜♪
そういう事だろう・・・ジャン(笑) |
 |
予定ではこのまま小川〜寄居
長瀞〜秩父というルート・・・ |
 |
鎌北湖に寄り込み・・・ |
 |
相談の後・・・ |
 |
鎌北湖から奥武蔵グリーンライン
に上がろうと言う事になった。 |
 |
・・・が |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
燃料補給となり・・・ |
 |
越生梅林へ寄り道・・・ |
 |
燃料補給をして・・・ |
 |
黒山三滝より奥武蔵グリーンラインへ
上がることとなった。 |
 |
次はぁ〜「黒山三滝」
・・・後編へつづく |