|
秩父~藤岡~R17~406号
~54号~R146~R292
~志賀草津高原ルート (渋峠)
~66号~112号~59号~466号
~R144~R145~八ッ場ダム
~28号~26号~10号~197号
~R254~41号~13号~44号
~R140~秩父 |
|
|
|
朝、6:00頃出発予定だったが・・・
前日、友人との飲み会で
帰宅就寝が3:00過ぎ・・・
友人の一人は武甲山に登り、
他は仕事・・・
50近いおじさん達、元気ですな(笑) |
|
|
|
結局、起きたのが8:00過ぎ・・・
行かないで止そうかとも
思いましたが、雪壁はいつまでも
見られるもんじゃねぇ~し・・・?
後押ししてくれたのは、晴天という
恵まれた1日ってことだ・・・ |
|
|
|
途中で朝飯を食おうと思いながら
R406沿いにある道の駅まで・・・
昨夜2:00にラーメン食ったし・・・ |
|
|
|
8:00過ぎに家を出て、
現在10:30・・・
結局、コーヒー飲んで給油しただけ |
|
|
|
54号沿いにあったビューポイント!
軽井沢方面からこの峠を走ることは
あったが、倉渕川から上るのは
初めてだった・・・
気持ちいワインディングで
いつも熱くなるせいもあり、
こんな絶景に気づくことが無かった。 |
|
|
|
いつもカメってるワインディング・・・
浅間山を眺めてココまで来てるから
このビューが目に入らなかったん
だろうねぇ~・・・(笑) |
|
|
|
NEWタイヤとNEWリアショックを
入れて試し走行って事もあったんで
ちょいと楽しんでみた。
一人 カメっ! |
荒巻リアショック
以前より30mm長くなったんで
ケツ上がりになったんで
ハンドル位置を手前に移動した。
かなり硬めなバネになったんで
以前のペニャペニャのバネとは
カーブの乗り方が激変した。
以前のショックは進入時ペタッと沈み込んだけど
このショックはあまり沈み込まないので
派手に体重を乗せられる。
ショックも抜けきっていたんで
高速でカーブを曲がっていると跳ねて怖かった・・・
ダ・ダ・ダ・ダ・・・
あの挙動は無くなった・・・(嬉)
Inに付くタイミングと立ち上がり位置がかなり変わった。
フロントが柔らか過ぎになってしまった(笑)
シートが長いんで以前よりケツ位置を下げるため
さらにハンドル位置を手前に移動した。
ちょっとポジション的にかっこ悪い・・・(笑)
極太リアタイヤ
リアサイズを2.25から3.00へ変更した。
2.75までのサイズよりも幅も厚みも一回りでかくなる。
チューブのサイズもでかくなる。
ギリギリ入るって事でしたが、オイラのリアホイル
歪んでいるんでフェンダーにカスッてた・・・
シュッ・シュッ・シュッ・・・
ペンチでリアフェンダーを広げて問題なし・・・(笑)
このサイズ安心感UP!
あと少しで三桁になるおいらの体重を
しっかり支えてくれそうだ・・・(嬉)
・・・がその分カーブでINに付きづらくなった、
リアショックの影響もあるが、
太くなった分バイクを寝かす際、
以前より、ワンテンポずれているって感じだ・・・
以前よりもフロントに荷重がかかりやすくなって
フロントを補強したいが・・・
フロント補強したら、フレームも補強しないと
真ん中からパキっと折れるかもしれない・・・(笑)
高速道路で100㌔越えた際のギャップでの挙動・ヨレ
現状でもちょっと怖い、フレームの弱さが心配だ・・・
バイクパーツ購入
|
|
おいらこの景色好きです・・・ |
|
|
|
二度上峠 頂上 |
|
倉淵・権田で国道406号線から
県道54号線(長野原倉淵線)を
進む・・・
烏川の源流の谷に沿って走り、
浅間隠南の尾根を越えて
北軽井沢へ下る峠が二度上峠。
頂上付近は登山ルートと
交差しているため、
道路を塞ぐように歩いている
人達もいるので
注意が必要ですな・・・ |
|
|
|
志賀草津高原ルート |
|
|
|
|
|
|
|
|
志賀草津高原ルート
志賀高原と草津温泉を結ぶ志賀高原から草津温泉までをつなぐ国道292号
全長約40km 標高2172m
渋峠にある日本国道最高地点や、
緑豊かな森には多くのトレッキングコースもある。
標高2000m級の山々がそびえる荒涼とした山岳風景が広がる、
上信越高原国立公園の自然を感じることのできるドライブルートだ。
※11月上旬~4月下旬は通行止
草津温泉 湯畑
温泉街の中心にある草津温泉のシンボル「湯畑」。
周辺は広場になっていて足湯もある。
熱い源泉を六尺板でかき混ぜる“湯もみ”草津節を
紹介する施設を見学できます。
住所群馬県草津町草津
問い合わせ草津温泉観光協会/0279-88-0800
駐車場有/有料
殺生河原
まるで月面のクレーターのような噴気孔から蒸気が噴出する。
殺生河原から草津温泉に延びる遊歩道には、
シャクナゲの群生やツツジなどが見られる。
住所群馬県草津町草津
問い合わせ草津温泉観光協会/0279-88-0800
駐車場無
白根山
標高2160mの白根山。
山麓のレストハウスに車をとめ、歩道を歩くこと約20分。
山頂にはエメラルドグリーンの火口湖(湯釜)があり
神秘的な景観は感動です。
住所群馬県草津町草津
問い合わせ草津温泉観光協会/0279-88-0800
駐車場300台/有料
横手山頂ヒュッテ
横手山の山頂、標高2300mに位置し、視界360度すべてが絶景!
宿泊者以外は「のぞき」または「渋峠」の駐車場を利用
住所長野県下高井郡山ノ内町志賀高原横手山
TEL0269-34-2430 営業時間9:30~16:00
休業日無休 駐車場30台/無料
平床大噴泉(ひらとこだいふんせん)
ほたる温泉の源泉として利用。
ほたる温泉からスタートする池めぐりトレッキングが楽しめる。
長野県下高井郡山ノ内町志賀高原平床
問い合わせ志賀高原観光協会/0269-34-2404
駐車場5台/無料
|
|
志賀草津高原ルート
11月上旬~4月下旬は通行止
2017年は 4月21日に開通した。 |
|
|
|
開通した直後に見られるこの雪壁
「雪の回廊」 |
|
|
|
渋峠にある日本国道最高地点
すごい人混みだ・・・
駐車場が狭いから大渋滞 |
|
|
|
この雪の回廊を見に
ライダーもチャリダーも沢山いる。
”V” 「どぉ~もぉ~」 |
|
|
|
自転車で上って来るのは大変だ(汗)
この汗は冷や汗・・・
こんな話をしていると赤鬼さん’S
から悪魔のお誘いが来るからだ・・・ |
|
|
|
もうすぐ三桁のおいらも
驚くなかれ自転車にも乗るのだ。
熊谷から葛西臨海公園まで
荒川サイクリングロードで往復
自転車乗りは通勤ぐらいでいいのに
鬼軍曹達が鬼手を伸ばしてくる・・・(怖) |
|
|
|
俺は、基本バイク乗り!
釣りも好き! ・・・いや大好き!!
自転車は平地100㌔限定・・・(笑) |
|
|
横手山頂ヒュッテ
2度めの コーヒータイム
ココから眺める景色も最高だ!
観光客でいっぱいだ!
おばちゃん達の勢いはすごいなぁ
って思わせる出来事が・・・(笑) |
|
|
|
R292を下り~66号~112号~
59号~466号~R144~
R145~八ッ場ダムの予定だったが
まだ雪深く通行止めのようだ・・・ |
|
|
|
R292を戻り・・・
~R144~R145で八ッ場ダムへ
「道の駅」八ッ場ふるさと館
で休憩・・・ |
|
|
|
何か食おうと思ったら目の前に
ラーメンの看板が・・・(笑)
次目に入ってきたのが焼きまんじゅう
コレは自転車乗りの習性なのか?
朝飯? 昼飯?
ダムカレーでも食えばよかったか? |
|
|
|
結局、昼間口にしたのはこんだけ・・・
・・・が、家に帰ったら
今肉買ってくるから「炭をおこせ」!
であった、遊んできたしねぇ(笑) |
|
|
|
八ッ場ダム建設に伴う付替県道
(群馬県道375号林岩下線)の
一部として建設された。
道の駅脇を走る不動大橋
(湖面2号橋)を渡り・・・ |
近隣の名滝「不動滝」にちなんで
「不動大橋」と命名さた。
橋は2011年(平成23年)3月中に完成予定だったが、
同年3月11日に発生した東日本大震災によりアスファルトの搬入が滞ったため、
舗装工事が延期された。
同年4月25日に開通式は行なわれたものの急激な天候の変化により
テープカットは中止された。 |
|
よくニュースで流れていた映像
この状態で中止って
騒がれてましたが・・・ |
|
八ッ場大橋(湖面1号橋)
橋が掛かり、開通していました。 |
2004年(平成16年)3月着工 全長590.0m。
「PC複合トラス」と「エクストラドーズド橋」の技術を融合した、
世界初の「鋼・コンクリート複合トラス・エクストラドーズド橋」である。
2009年(平成21年)の第45回衆議院議員総選挙の結果、
鳩山由紀夫内閣により八ッ場ダムの建設中止が打ち出され、
マスコミに象徴的な施設として取り上げられたが、
紆余曲折を経て橋自体の建設は続行した。 |
|
やんば見放台 |
|
|
|
上ってみた・・・ |
|
|
|
建設作業の風景を見られる・・ |
|
|
|
八ッ場大橋も・・・ |
|
|
|
見放題・・・ |
|
|
|
・・・さて |
|
|
28号から、榛名湖でも見て・・・ |
|
|
|
気持ちよくワインディングを楽しもう。 |
|
|
|
ゴールデンウィークの始め
そんに渋滞も無かったなぁ・・・
気持ちのいいツーリングでしたな。
おしまい・・・ |
・・・でも道中 |
|
R292をUターンして、途中を右折
万座ハイウェイを下っていたら
料金所が出てきてビックリ!
上ってくれば料金所を通ってくる
のでわかるけど、
下っている時には気が付かなかった。
料金取っておきながら、
50ccは通行禁止だって言われた。 |
|
|
|
それなら、もっとわかりやすく表示
しとけってんだ・・・(怒)
こちとら下りでHONDA S2000に
追っかけられて楽しかったぞ(笑)
そんな状況で気づくわけねぇし・・・ |
万座ハイウェイ料金所手前に抜け道
466号(万座ハイウェイ)を降りてくると料金所がある
この手前に抜け道がある
50ccは走れないってんなら、わざわざこんな道走らんし、
わかってたら走らん!
そうだ思い出したぞ!!
昨夜銭を使いすぎて、財布に銭が無かったため
この料金を払ってしまったため昼飯を食う金が乏しいために
200円の焼きまんじゅうになったんだっけ・・・(笑)
|
つまごいパノラマライン(浅間広域農道って言う農道)
全長23km位の農道
渡す限りキャベツ畑、背後には浅間山という広大な景色が魅力で、
まるで、北海道の道路を走ってるみたい・・・ |
つまごいパノラマライン地図
直線区間が長く続いて、北海道の道路みたいだそうですよ。
今度行ってんべぇ・・・
|